まずは、言語の選択です。ASP.NETで使用する言語は、どちらがいいかな。

自前のWEB画面を作りたい。。でもLinuxは使いなれていない。。できれば、Windows環境で。。その様な要望が聞かれますので、Windows環境で手軽に構築できるASP.NETにて、構築方法を教えます。

まずは開発言語です。大きく2種類がありますが、VB.NETまたは、C#で開発したい? 以下にサポート体制も含めて回答しますね。(2025/6時点の情報にて記載します。)

開発分野VB.NET サポート
.NET Framework 4.8.x デスクトップ・Webアプリ✅ 可能
.NET Core / .NET 6+ の ASP.NET Core Webアプリ❌ サポート外
Windowsデスクトップ(WinForms、WPF、UWP)✅ 可能
タイプVB.NET対応備考
ASP.NET Web Forms✅ 対応Visual Studio 2022 でも作成可能(.NET Framework 4.x)
ASP.NET MVC(旧型)✅ 対応ただし、C#主流。VBも技術的には使用可
ASP.NET Web API✅ 対応同上、VB.NETでの利用も可能だが主にC#中心

以上のことからこれから始めるのあれば、.NET Coreのサポートもあるので、C#がいいかなと。私もVB.NETの方が詳しいのですが、今後のサポート等を考えるとC#がいいと思いますよ。

次は、ASP.NET用開発環境を構築です。 

Share this content:

コメントを送信

CAPTCHA